久野 真純
  • Home
  • 履歴
  • 論文
  • 書籍
  • 研究内容(森林生態学)
  • 研究内容(動物生態学)
  • データ
  • ENGLISH
  • 中文
  • Home
  • 履歴
  • 論文
  • 書籍
  • 研究内容(森林生態学)
  • 研究内容(動物生態学)
  • データ
  • ENGLISH
  • 中文

久野 真純(ひさの ますみ)
連絡先:mhisano(@)lakeheadu.ca​​

日本学術振興会特別研究員(PD)
​
東京大学大学院 農学生命科学研究科
受入教員:曽我昌史 准教授(保全生態学研究室)
Picture

研究分野

気候変動が森林生態系機能や生物多様性に与える影響に関する研究を行っています。
森林生態学
国内外の長期モニタリング森林データを用いて、「気候変動が森林生態系機能に与える影響は樹木の多様性によって緩和されるか」という研究テーマに取り組んでいます。
​
​主要論文:Ecology Letters 2022, 2019; Global Change Biology 2021; Global Ecology and Biogeography 2020; Biological Reviews 2018 など
Picture
カナダ西部の北方林
動物生態学
フィールドワークや文献レビュー、メタ解析により、森林性哺乳類の食物資源利用に関する体系的な理解を目指しています。

​主要論文:Ecological Research 2022; Mammalian Biology 2019; Zoological Science 2017 など
​
書籍:『知られざる食肉目動物の多様な世界~東欧と日本~』中西出版, 2022(分担執筆)
Picture
『知られざる食肉目動物の多様な世界』増田隆一・金子弥生 編 中西出版
Picture
ブルガリアのイシテン (上:ブルガス自然史博物館収蔵、下:トラキア大学収蔵)
Powered by Create your own unique website with customizable templates.