久野 真純
Home
履歴
論文
書籍
研究内容(森林生態学)
研究内容(動物生態学)
データ
ENGLISH
中文
Home
履歴
論文
書籍
研究内容(森林生態学)
研究内容(動物生態学)
データ
ENGLISH
中文
書籍(分担執筆)
『
知られざる食肉目動物の多様な世界~東欧と日本~
』
増田隆一・金子弥生 編著 中西出版
ブルガリアにおける
ムナジロテン
の研究
(4章)、現地
での
フィールドワーク
(糞を見つけるポイント、識別方法、テンと人間との軋轢など:13章)、食性分析の方法(コラム)、ブルガリア人学生とのかかわり(コラム)について記しました(分担)。
Amazon
等のサイトからもお求めいただけます。
分担章
久野真純
(2022) 4章:
テンの食性と多様性
, pp. 88-98.
久野真純
(
2022
) 13章:
ブルガリアにおける研究留学
, pp. 238-249.
天池庸介,
久野真純
(
2022
) ちょっと知りたいコラム03:
どうやって糞を発見し,なんの動物の糞かを判断するの?
, pp. 122-125.
久野真純
(
2022
) ちょっと知りたいコラム04:
食性分析の方法
, pp. 126-129.
久野真純
(
2022
) ちょっと知りたいコラム11:
ブルガリアの学生とのかかわり
, pp. 264-267.
執筆者全員
(
2022
) ちょっと知りたいコラム12:
なぜ研究者になろうと思ったのか?何が楽しいのか?
, pp. 273.
巻頭カラーページ
久野真純
(
2022
)
ブルガリアの生物多様性
, pp. 14-17.
角田裕志,
久野真純
, 金子弥生, 増田隆一 (
2022
)
食肉目の生息環境
, pp. 22-25.
久野真純
, 金子弥生, 増田隆一 (
2022
)
ブルガリアの伝統的な街並みと村落
, pp. 26-29.